上段は、システムキッチン用パネルを出窓の両サイドに、取り付けました。そして、右側にはキッチン用ランプを置き、家事をしながら、
ランプを観ながら、楽しく仕事ができるように、ハスのデザインを目線で見られるようにしました。
下段は、右には年寄りでも、わかるように靴ベラランプを取り付けました。夜でも場所が確認できます。ガラスを溶かして文様のデザインで
シンプルなデザインにしました。左にはガラスで玄関外に5MM厚の傘立てを作りました。これが老夫婦の、こだわりリゾートライフです。
母からの花パネル
2022年3月16日
父母の慈愛
w-glassのアピール
ランプインテリア
試行錯誤=w-glass
1ヶ月前にサイト更新のためパソコンに向かっていたら、突然 間違って
WEBサイトはページを表示出来ません とエラーがでて見られなくなりました。
電話でとい合わせがあり、お客様からどうしたんですかと連絡があったりと大変困りました。
自分ではどうしようもなく、修理屋さんで sakura labsさんに見てもらい、治して頂きました。
不具合復旧でした。ジャンルの違ったスキルには感服しました。そこで本業のスキルで仕事をお見せします。
自宅の仕事です。玄関と居間に仕切りに入れた。 無彩色パネルです。両方の良さを引き出しました。
クリア系のテクスチャーの違うガラスを自宅の正面をデフォルメしたデザインにしました。